熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

水道局出前授業2(4年生:9月29日)

画像1 画像1
 続いては、グループごとに濾過実験です。手作りのろ過装置を使って、実際にどのように水をろ過していくのか、確かめます。一人一人に役割があり、その都度、説明を聞きに行きます。しっかり覚えて、活動します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 委員会
※4年7h通常授業
10/1 歯科検診(1,5,6年,9:00〜)
10/2 視力検査(2年)
C-NET
10/5 視力検査(6年)
4年環境局出前授業
10/6 視力検査(4年)
クムモイム