熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

時間割表(4年生:4月16日)

画像1 画像1
 時間割が決まり、パソコンを使って時間割表を作成です。
 デザインなども考え、作っていました。

ストローで「フーッ」(4年生:4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工の時間、絵の具で色水をつくり、画用紙に落として、ストローで吹いてみました。すると水が多めの色水は線になって画用紙を進んでいきます。角度を変えながら何度も吹いていると、模様ができました。
 みんな夢中で吹いていました。

種まき2(4年生:4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の種まき。2組も楽しそうに作業していました。

たねまき(4年生:4月14日)

画像1 画像1
 4年生がヘチマの種まきをしました。説明を聞いて、まずは土を入れるところからです。発芽するのが待ち遠しいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31