熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

久しぶりの屋外体育!(4年生:12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の運動場は校舎建築後も工事のため鉄棒以外の屋外体育ができない状況です。そこで、東中本公園内の運動場をお借りして、体育を行います。
 この日は久しぶりに屋外体育を行いました。4年生が広い運動場で、体操から始まり、ボール投げ運動やマラソンに取り組みました。子どもたちはのびのびと活動し、楽しそうでした!
 3学期も定期的にお借りして体育の授業をする予定です。

英語でコミュニケーション(4年生:12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室では、子どもたちが文房具絵カードを使って、文房具セットを作り、友だちとペアになって伝え合いをしていました。
 5年生からは教科としての英語がありますが、3,4年生は外国語活動としての学習活動です。チャンツを歌ったり、ゲームをしたりしながら、コミュニケーションを図っています。

学校図書館で読書(12月1日)

画像1 画像1
 新校舎の学校図書館。
 広くなり、子どもたちも気持ちよく読書に励みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31