熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

雲について学ぼう(5年生:8月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科では、雲について学習中。雲にはいろいろな種類があること、それぞれの形状によって、雨を降らしたり、呼び名がたくさんあったりと不思議がいっぱい。
 ICTを活用して、調べ、実際に雲ができる原理をペットボトルや空気入れなどを使って作る実験をしてみました。
 身近にある雲の不思議に迫ることができた時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 クムモイム
9/2 ※4〜6年7h通常授業
9/3 修学旅行
ICT来校支援
9/4 修学旅行
C-NET