熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

プレゼン(6年生:12月9日)

 6年生は、理科の学習で学んできたことを生かし、一人一人がテーマを選んで、仮説、実験、結果、について、PowerPointで資料を作成し、それを用いてクラスの友だちにプレゼンを行いました。
 実験に真剣に打ち込む姿や、この日のプレゼンを見ていて、さすがは6年生という思いです。この先、社会に出ていく子どもたちにとって、必要な力になると思います。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱「台上前転・かかえこみとび」(6年生:12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年で取り組んでいる跳び箱運動。
 6年生にもなると、高さがあって、迫力がすごいです!
 この日は、台上前転(跳び箱の上で前転をします)やかかえこみとび(跳び箱の上を足をそろえて跳びこします)に取り組んでいました。上手にできている子はお手本になります。それを見て、またチャレンジです。
 もちろん苦手にしている子もいますが、何度もチャレンジします。少しずつ形になってくると、自信につながってきます。
 子どもたちが意欲をもって挑戦している姿は素晴らしいですね。

修学旅行 50 (10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が中本小学校に帰ってきました。
 土曜日にもかかわらず、保護者の皆様、教職員のお迎えの中、帰校式を行いました。
 たくさんの思い出ができた2日間。代表児童の言葉の中からも素晴らしい体験ができたことがわかりました。
 この修学旅行で過ごした時間は忘れられない経験であり、今後の生活に生かせるものでもあったと思います。
 中本小学校の最高学年6年生は、礼儀、マナーよく、ルールを守り、立派でした!
 明日からまた登校スタートです。元気な6年生の登校を待っています。 

修学旅行 49 (10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りも、行きと同様に上野ドライブインでトイレ休憩です。
 2日間を満喫した子どもたちは眠そうな表情でトイレに。
 休憩が終わると、バスはノンストップで大阪へ!あとは帰校式のみです。

修学旅行 48 (10月9日)

画像1 画像1
 名残惜しいですが、おかげ横丁での活動時間が終わり、子どもたちは集合です。
 楽しく、思い出いっぱいの2日間がいよいよ終わります。
 子どもたちを乗せたバスが大阪へ向けて出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 交通安全学習
清掃週間