6年 社会科「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)港税務署の方を講師に招聘して「租税教室」を実施しました。
社会科の学習で納税は国民の義務であると学習しました。今日の学習では、税金がある時とない時を比較したアニメ動画を使って税金について分かりやすく教えていただきました。税金の使い道や必要性をしっかり理解できました。また、子ども1人のために1年間に使われる税金の額が約98万円と聞き、子どもたちからは、驚きの声が上がりました。
港税務署の皆様、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31