読書月間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を探したり、静かに読書を楽しんだり、友だちとおすすめの本を紹介し合ったりする姿が見られ、図書館が子どもたちにとってさらに身近で楽しい場所になっています。 <図書館での子どもたちのようす> 「こんなにおもしろい本があったんだ!」と、思わず声がもれるほど夢中で読んでいる子 シリーズ本を何冊も借りて、続きが気になって仕方がない子 図鑑やしらべ学習の本を手に、知りたいことを熱心に調べている子 <図書委員さんの活やく> 読書月間を盛り上げるために、図書委員の児童が大活躍しています! 本の貸し出し・返却のサポート 図書委員の「本が好き!読んでほしい!」という思いが、図書館を訪れる子どもたちに伝わっています。 <読書はたのしい!> この期間をきっかけに、「本ってたのしい!」と感じる子が増えています。 これからも本を通して、心を動かし、想像力を広げる時間をたくさん持ってほしいと思います。 台風15号の接近に伴う対応について
保護者様
平素は、本校の教育活動につきましてご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、このたび台風15号の接近に伴う近畿地方への影響が予想されています。 明日、9月5日(金)の登校後に下校時間を早める場合も想定されますので、各ご家庭で事前にご準備・ご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。 (※早めに下校する場合は、ミマモルメ一斉メールでお知らせしますので、確認できるようにしておいてください。) 尚、午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻(午前8時30分)までに、大阪市において、「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表された場合、臨時休業措置とします。詳しくは、4月15日に配付しました「非常変災時等の措置について」(こちらをクリック)をご覧ください。 大阪市立平尾小学校 校長 飯塚 博恭 〈いきいき活動からのお知らせ〉 学校が臨時休業中は、いきいき活動も中止となりますので、ご家庭で配慮いただくようにお願いいたします。 ※いきいき活動に関する問い合わせは、いきいき活動室TEL06-6555-7373 「学校選択制にかかる学校公開・学校説明会」について
令和8年度新入学児童保護者様
10月15日(水)に「学校公開・学校説明会」を実施いたします。 学校公開 午後1:25〜2:10 学校説明会 午後2:15〜 ※参加を希望される方は、事前に学校までご連絡ください。 平尾小学校 06−6551−8600 (平日8:20〜17:00) ※8月4日(月)〜18日(月)の学校閉庁期間です。 大阪市立平尾小学校 校 長 飯塚 博恭 PTA親子ネイル![]() ![]() 夏休みの楽しい思い出ができましたね! 5年 カレー作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日頃からお家の方と一緒に料理をしたり、お手伝いをしたりしている話をたくさん聞かせてくれました。 自分たちで作ったカレーの味は、やはり格別!! 後片付けも次に使う人のことを考えて、一生懸命に取り組んでいました。 |