11月29日(水)大正区役所でNHK主催の防災サバイバルが行われました。
防災サバイバルは、グループで協力して11項目のミッションをクリアしていく中で、防災に関する知識や重要性を学ぶ取り組みです。
ラジオの情報をもとにミッションを達成したり、非常時に役立つ様々な連絡先を資料をもとに探したり、新聞紙を活用した非常時の食器作りなど、多岐に渡った内容でした。
子どもたちは、一つ一つ相談しながら協力して一所懸命取り組みました。
家族で相談しておく内容も含まれていました。お子様の話を聞いて頂き、いざというときに慌てないようにご家庭でも備えをお願いします。
非常持ち出し袋に使える素敵なお土産もいただきました。