いっしょうけん命はかっこいい 

全校集会 放送

1月16日 全校集会を放送で行いました。

明日1月17日は、28年前に阪神淡路大震災が起こった日です。
中学生はもちろん、教員たちにも直接知らない人たちが増えてきました。
災害はいつ起こるかもしれません。過去の災害を教訓として、日頃から災害に備えることが大切。決して風化させてはならないこととして、言葉に出して語り合うことが災害への備えになります。明日の1月17日の節目にあたり、改めて防災について、危機管理意識を高め、準備と対策を継続して行うことが大切です。

明日の震災に因んだ話を本日の講話としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 特別選抜進路懇談(〜19木)
1/19 1,2年読みきかせ 1年性教育(56限)
1/20 英語検定(2年+1,2年希望者)
1/21 新入生保護者説明会(午前2部制)物品販売13:00〜16:30
1/24 私学出願(3年3限まで)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

校歌

台風および地震の措置