いっしょうけん命はかっこいい 

2年生 金融キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5・6時間目、2年生は金融キャリア学習を行いました。

 生きていくうえで、必ず必要になる「お金」。今日は、お金に関する知識を、ファイナンシャルプランナーの講師の方々からいろいろとお話していただきました。

 お金の歴史や役割、その進化に始まり、投資の話など、大人が聞いても興味しんしんの内容でした。話し合いや質問機会も多く、たくさんの人が積極的に参加してくれてうれしかったです。

 これからさらに進化していく時代を生きていくうえで、今日お話ししていただいたようなことを考える機会は必ず訪れます。自分でしっかり考え、判断し、行動していくためには、知識が必要です。そんなことを考える、一つのきっかけになればいいですね。
ぜひ、ご家庭でも、今日学習した内容を話してみてくださいね。

 ご協力いただいた、大阪信用金庫の皆様、株式会社マネイクの皆様、本当にありがとうございました。

 明日は趣向を変えて、2年生球技大会です!がんばろう!

2月13日配布の2年生学年通信 第68号 はこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 1,2年学年末テスト(保体・社)
2/22 1,2年学年末テスト(理・数・[美1年])
2/24 1,2年学年末テスト(技家・国・英・JT)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

校歌

台風および地震の措置