いっしょうけん命はかっこいい 

3年 冬休み明けの実力テスト

1限国語のテストです。
冬休みの間にしっかり学習できたでしょうか。
成果が試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年テストです

おはようございます。
朝の登校の様子です。
3年 実力テスト(2日目)
1,2年 チャレンジテスト
生徒の皆さん
頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

三学期始業式

コロナ禍、三学期も放送とオンラインで始業式を行いました。

式に先立ち、吹奏楽部の表彰伝達がりました。おめでとうございます。
また、3学期から着任された教職員の紹介がありました。

校長式辞では、新たな変異株てあるオミクロン株の感染拡大から第6波への懸念など、まだまだ余談を許さない状況にあるので、今一度、3つの密を避けた行動とマスク着用、手洗い消毒、換気の徹底をするようにと注意がありました。また、大きな節目の1月、継続して流れ続ける時間に区切りをつけ、自らを向上させていくために、非日常の清新な空気が流れる今こそ、抱負を確認し、決意新たに志に向かってスタート切る日にして欲しいというお話がありました。

最後に生徒会長からのメッセージです。
約2週間の冬休もあっという間に過ぎ、今日から3学期が始まります。皆さんはこの冬休みをどのように過ごしたでしょうか。
この続きを読む

1年生 2022年のスタート!

画像1 画像1
 2022年、十三中学校76期生が始動!今日はオンラインでの始業式に教室でのぞみ、その後に学活。冬休みの充電期間を経て、久しぶりに教室ににぎやかな声が響いた今日。元気な様子を見られて一安心です。

 3学期は3か月と短い期間ですが、2年生への進級を見すえた大切な時期です。4月に後輩を迎えるために、しっかりとした心構えをつくっていく3か月ですね。「一年の計は元旦にあり」といいますが、スタートが肝心です。明日からさっそく6時間授業。あさってはチャレンジテスト。スタートダッシュを決めていきましょう!

1年生学年通信 第34号 はこちら

女子バスケットボール部

?チャレンジカップ2日目
十三中 32-21 宮原中
十三中 44-23 新東淀中
3戦全勝で終了することができました。
チームはひとつ上のステージに繋ぐことのできる2日間となりました。
本日も応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校集会 卒業式練習1
3/8 卒業式練習2 生徒会交流会
3/9 公立一般選抜入試 第2回選挙管理委員会
3/10 卒業式練習3 式場準備
3/11 第74回卒業式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ