いっしょうけん命はかっこいい 

物体の運動 〜3年理科の授業〜

3組理科の授業です。
chromebookによる表の作成から
グループ学習へと展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子体育 〜ハードル走〜

1年女子体育ハードル走です。
第1ハードルまでのアプローチの歩数の確認からハードリング動作の練習へとステップアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年男子体育 〜マット運動〜

1年男子体育の授業です。
写真上
基本技から発展技までのビデオ視聴です。
写真下
後転を滑らかに安定してしてできるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日は2年学年集会

学年委員会より報告

担当の先生より講話
「ことば」についての話でした。
たった一言が、人の心を傷つける。
たった一言が、人の心を潤す。
人間味溢れることばを忘れてはなりません。
皆が楽しく学校生活を送れるようにしましょう。

文化発表会
ダンス担当より連絡。

以上
2年生学年集会でした。
最後に、学年集会の水曜日は
少し早く登校し、カバンを教室に置いて体育館に集合できるようにと
注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会

?中間テスト終了後
会議室にて
第2回選挙管理委員会が行われました。
立候補者一覧表が作成され、各学年階段付近に貼り出されました。
10月28日(木)
生徒会役員選挙に向けて準備が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大清掃 部長会議
3/24 修了式 公立2次選抜入試

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ