いっしょうけん命はかっこいい 

面相筆、平筆、彩色筆

一年生美術授業では、絵を描く上で大切な知識として、色の三要素(色相、明度、彩度)を理解し、筆の名称と使い方を覚えます。細かいところは、面相筆を使い、広い範囲を塗るときは平筆を、彩色筆はどこでもバランスよく塗るのにいいとのこと。
筆の性質特徴を知り、使い分けることが基本です。
今日の知識をいかした生徒たちの絵を見るが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前指導

明日からの修学旅行に向けて事前指導がありました。
朝、荷物を持ち登校。忘れ物がないか、丁寧に学級担任と副担任がチェックしていきます。そして明日からの行程の確認やルール、心構えが指導されます。
大成功するためにも、前日の緊張感あるこの指導が大切です。

これですべてが整いました。
今日は早く寝て、明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

グループ学習

1年生社会の授業です。
同グループのメンバーとコミュニケーションを取りながら、協力して課題に取り組んでいます。プロジェクターなどのツールも使いながら授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき菜園

くすのき学級
3年生が4月より
菜園の土づくりをしてくれていました。
本日は苗2本目にマルチシートを張り、きゅうりの苗を植え付けました。
苗が無事育つように支柱立てなどの作業がまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「理科」におけるラーニングピラミッド

初めての理科室
1年生理科の授業です。
顕微鏡の実験
最初から小グループになり、話し合いながら実験を進めて行ったり、実際に実験を行うことで、『自ら体験する』という要素が入ってきます。積極的な学習になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 内科検診(1−3,1−4)13:30〜
5/26 中間テスト(2年 国,社)眼科検診(3−4,3−5,1年)13:30〜
5/27 中間テスト(2年英,理,数) 1年事前指導
5/30 1年一泊移住延期
1年一泊移住延期 教育実習開始 2,3年学年練習
5/31 1年代休 3年学年練習

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

校歌

台風および地震の措置