いっしょうけん命はかっこいい 

本日の給食 

カツカレーライス フルーツゼリー 牛乳
人気のカレーライス完食です。
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介 文化部は淑やかに

文化部は目立ったパホーマンスはありませんが、淑やかな言動等は一年生を引き付けます。運動は苦手でも、部屋で静かに活動したいなあと、思っている人も決して少なくと思います。

運動部:野球、陸上競技、テニス、卓球、男女バスケットボール、ハンドボール、サッカー、剣道、ラグビー

文化部:吹奏楽、パソコン、将棋、家庭科、園芸、美術

明日から仮入部期間に入ります。
一年生は、17時には校門出るように指導します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介

生徒会が司会、進行しながら『部活動紹介』が行われました。
恒例の吹奏楽演奏から始まります。生演奏を間近で聴き、その迫力に圧倒されます。

その後は運動部部長が中心になって、一年生へオリジナルのプレゼンします。

目の前でのパホーマンスに、どこの部活に入ろうか、悩むところでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生、校舎見学

一年生、オリエンテーションで教室等の配置を知ります。
学級担任が職員室の入室方法をモデルとなって説明します。

高校入試での面接など服装や言葉遣いなど、立ち振舞いが求められます。
今のうちに、今後も必ず求められる礼儀作法等、凡事徹底し習慣づけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2測定

体育館では一年生が2測定に臨んでいます。
身長と体重を測定です。
中学校三年間は最も身体的成長の著しい時期です。この時期は身体的な発育以外に心の変化も顕著に現れます。

悩みはひとりで抱えないで、先生やカウンセラーに相談しましょう。

十三中学校のカウンセラーは、今年度から佐藤先生に変わり、月曜日が相談日になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 新2,3年入学式準備 9:00〜
4/5 第78回入学式 くすのき学級入級式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置