いっしょうけん命はかっこいい 

全校集会 いい話と悪い話

放送による全校集会です。
学校長講話は
最近、十三中学校のいい話を聞くことがすごく増えたとのこと。
悪い評判は長く続くことがあるが、褒めていただくようないい話は、日々の正しい行動の積み重ねが大切です。
地域や学校関係者の皆さんからいい評価をしてもらえること。とても誇りに感じますね。

生徒会からは諸連絡がありました。

今日の司会進行者はハキハキとした話し方で、教室全体に声が通っていました。メリハリのあるとても上手な司会進行でした。

写真
放送による全校集会の全学年全クラス
教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024.6.24Mon_期末テストの週

おはようござます。
水曜日から期末テストです。
テスト対策はOKでしょうか。
しっかりと準備を進めましょう。

写真
生活委員会の朝の当番活動です。
ご苦労様でした。

本日の全校集会は放送で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談最終日

すべての生徒を対象とした教育相談
本日、最終日となりました。
6月第1週3日間と今週3日間
計6日間に渡って実施されました。
教育相談は、あらゆる教育活動を通して行われるものですが、今回のような定期面談は教育相談の大事な場面となります。
学級活動や部活動などあらゆる場面が生徒理解を深める大切な場面といえます。
3年生は学業と進路に関する話が多かったのでしょうか。
さて、来週水曜日から期末テストです。
生徒の皆さん
しっかり勉強してくださいね。
写真下
西館中央階段に高校から送付されてきた紹介ポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯を強くする食べ物

本日の献立
ごはん 牛乳 いわしてんぷら
五目汁 とりなっ葉いため

エネルギー 799kcal たんぱく質 28.7g 脂質 27.6g 糖質 105.8g
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週の最終日 Friday

1年生
金曜日は学年集会です。
2年生 朝の学活 3年 朝の学活
各担任の出欠確認
諸連絡
こころの天気入力
ChromBook 端末にて朝学習
8時50分より1時間目が始まります。
本日は45分授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト
6/27 期末テスト
6/28 期末テスト
7/1 双方向オンラインテスト
月612345