〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

1年 国際理解教育事前学習

体育館で実施中です。

今回も太田校長先生のプレゼンによる説明です。

冒頭 ラグビーのマイケル・リーチ、五郎丸の写真がスクリーンに映りだされました。
次に先のワールドカップで歴史的勝利を収めた南アフリカ戦後の集合写真。

1年生は集中して話を聴くことができます。

集合時は
大きな声でしっかりと挨拶ができていました。

挨拶のできる学年
何事にも全力を尽くす、しっかりとした自覚と責任を持って行動のできる集団として成長しつつあると感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 水12345学
11/10 月623451  6限1年歯と口の健康教室 給食費口座振替
11/11 土曜授業 (2年 防災訓練  1年3年 国際理解教育)
11/13 月623451  3年 実力テスト(社国数英理)終了後下校  5限6限 2年校外学習事前指導  民族学級
11/14 特別時間割 2年校外学習