9/16 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さごしのおろしじょうゆかけ ・含め煮 ・牛ひじきそぼろ ・牛乳 科学部の活動
本日、大阪市中学校生徒理科研究発表会が行われました。
科学部は、夏休み前から自由研究に取り組み、実験したものをレポートにまとめ、展示の部に出展しました。 他校の自由研究レポートがたくさん見れたり、研究発表のプレゼンが聞けたりと、有意義な時間でした。 昨年は優良賞に2作品が選ばれましたが、今年はどうなるでしょう。選ばれなくても科学部の頑張った成果を他校の生徒や先生方、保護者の方に見てもらえて良かったです。 ![]() ![]() 科学部の活動
9月13日(土)科学部は曇り空の下、木津川の調査会に参加しました。
パックテスト(PH)の後、オオシマトビケラやヒラタドロムシ、カワゲラなどの指標生物を沢山見つけて、水質階級1の「きれいな水」に近い、水質階級2の「ややきれいな水」という判定結果がでました。 透視度も100cm以上という事で良かったです。 お世話になったスタッフの皆さま、ありがとうございました。残りの桂川、宇治川の調査も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・レーズンパン ・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・牛乳 9/12(金)![]() ![]() 今日は3年生の実力テストがあります。 進路に関わる大事な大事なテストです。頑張ってください。 全学年5限までです。 週明けの火曜日は「全校集会」があります。 遅れないように登校してください。 |