〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

大阪府選手権大会始まる1(野球部)

画像1 画像1
7月11日から、本格的に夏の大会(大阪府選手権大会)が始まりました。野球部は、吹田市の中の島スタジアムで、茨木市の北陵中学校と1回戦を行いました。なかなか調子が上がらないで、2対4のまま6回を迎え、三塁打で、1点差まで追いつき、最終回、2塁打と悪送球で、劇的な逆転サヨナラ勝ち。よくがまんしました!!



補充学習が始まりました!

 本日21日(火)から、補充学習が始まりました。1,2年生は、課題に応じて決められた教科の補充が始まりました。3年生は、自由参加という形でスタートしました。学校の宿題を行う人、自分の問題集を行う人、先生の授業形式の話を聴く人等、形は様々です。何かにトライする気持ちはとっても大切ですね!しっかりと学んでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 進路に関するニュース

 右下の「校長室通信」の欄に「公立・私立高校等進学フェア」「私学オープンスクール等の日程」「府立高専募集要項」「平成28年度 公立高等学校アドミッションポリシー」を掲載しています。進路に関わる重要なページです。ぜひ、ご覧ください。

速報 野球部大阪府64に進出!

 21日(火)野球部は、中の島スポーツグラウンドで行われた3回戦で、井高野中に1対0で勝利し、大阪府ベスト64に進出しました。数少ないチャンスに2ベースヒットで先制し、投げては、エースが完封するという理想的な展開で勝利しました。相手の井高野中学校は、4ブロックの中でも最も強いチームの一つです。苦戦が予想されていましたが、選手全体が一つになり、勝つことができました。野球部のみんな、おめでとう。次も頑張ってね。

塚本神社祭礼2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(月)には、駅前、宮前、四丁目の各だんじりが塚本駅前に集まり、ロータリーをぐるぐると旋回し、様々な技を披露していました。北中の生徒もたくさん、このお祭りに参加していました。地域の世話役の方、女性会の方、高校生以上の青年部の方たちが中学生や小学生を指導していただきました。地域の中の伝統をしっかりと受け継いでいく大切な営みであると感じます。また、子どもたちは、祭りの活動を通して、年長者に対するあいさつや礼儀等、大切なことを学んでいるようにです。お世話いただいた関係者の皆様に、「本当にありがとうございました!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 45分授業
3/1 3年公立特別入試発表
3年進路懇談(午後)
3/3 3年公立一般入試出願(〜7日)、3年3限後昼食、(4)3年体育館
3/4 45分×4+(5)、(2)1年(3)2年(4)3年練習 (5)送る会