〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

石碑発見2

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門を入ってすぐ左側に大きな石碑があります。「真」と刻まれています。北中 の創立50周年を記念して、平成8年に建立されたものです。北中の歴史と伝統・様々な人の熱い思い等を感じさせてくれる石碑ですね。


学校元気アップだより

「学校元気アップだより」が発行されました。

<a href="「学校元気アップだより」が発行されました。 <swa:ContentLink type="doc" item="40692">詳しくはこちら</swa:ContentLink>

石碑発見

画像1 画像1
画像2 画像2
石碑発見

この石碑は何でしょうか?正門を入って右側にこの石碑があります。下学上達(かがくじょうたつ)と書かれています。「身近な所から学びはじめて、次第に深い学問に進んでいくこと」という意味です。昔、東淀川高校が北中の敷地内に教室があった時期があるそうです。その時の記念にこの石碑を建立したそうです。

朝の清掃活動

朝の清掃活動 街をきれいに・・・

バレーボール部は、主に金曜日の朝に学校周辺の清掃活動を行っています。通学路を美しくするために頑張ってくれています。バレー部の皆さん、ありがとう!!

画像1 画像1

道徳 「野宿者問題学習」

道徳「野宿者問題学習」に取り組みました。

1、2年生合同で、NHKのビデオ「ホームレスと出会うこどもたち」を体育館で見ました。野宿生活者のことを取材したものでした。こどもたちが野宿生活者と出会い、さまざまなことを考えているドキュメンタリーです。みんな真剣に映像を見ていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 45分授業
3/1 3年公立特別入試発表
3年進路懇談(午後)
3/3 3年公立一般入試出願(〜7日)、3年3限後昼食、(4)3年体育館
3/4 45分×4+(5)、(2)1年(3)2年(4)3年練習 (5)送る会