〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

公立高等学校体験入学予定表

右下の『校長室通信』に、『公立高等学校体験入学予定表』を掲載しました。一度ご覧ください。公立高等学校の体験入学は、中学校に申し込むことが原則となっています。ご希望の方は、体験入学担当の先生にご相談ください。なお、予定表には掲載されていても、中学校にはまだ詳しい案内が届いていない場合もあります。この場合、詳しいことがわかり次第ご連絡します。

水泳大会  2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 心配された天気は、雨が降らずに、真夏を思わせるような強い日差しが差し込んでいます。今日は、2年生の水泳大会です。生徒による開会式が行われました。
 競技中は、観覧席から大きな声で声援が飛び交っていました。

水泳大会 2年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送部のみんなも、選手紹介をしています。
 各クラスの応援も頑張っています。

水泳大会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
     雨天中止か?いや、実施できました!
 9月1日(火)の5,6時間目に3年生の水泳大会が行われました。プール前に整列しようとした途端に、強い雨が降ってきました。少し様子を見て、雨が弱くなったところで、プールサイドに移動しました。すると「何ということでしょう」今まで降っていた雨が嘘のように、晴れ間が出てきました。3年生の日頃の行いが、ずいぶんよくなってきたからではないでしょうか。
 体調の良くない人以外は、みんな大会に参加していました。一生懸命泳ぐのは当たり前として、観覧席から、応援の掛け声がたくさん出ているのがとても良かったと思います。水泳部の人たちが、先頭を切って応援してくれました。「いーけ、いけいけ、○組、押ーせ、押せ押せ押せ押せ○組」。心に残る水泳大会になりましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 (1)〜(3)3年卒業式練習、(4)3年教室整備(3年4限まで)
3/9 (1)3年練習(2)(3)卒業式予行(4)3年学活(3年4限まで)
3/10 45分授業、4限まで。3年1限まで。午後 卒業式準備(準備にあたる生徒は弁当持参)、3年公立一般入試
3/11 卒業証書授与式
3/14 45分授業 (1)(6)入れ替え