〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

女子バレーボール部 国際交流 写真アップ

写真アップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 国際交流 写真アップ

写真アップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 国際交流

8月の6日,7日の2日間、台湾のチャンピオンチームが来日、東海大仰星体育館で対戦できました。
台中市のファン十國中学校という学校で選手たちは台湾全国から選ばれて来ていて、180cmを越えるものも2人、ほとんどが170cmを越える高身長チームでした。
2日間で合計3セット交流し、新北野中学は速いバレーで相手を20点以内で抑え、勝つことができました。
対戦後は、お互いにたたえ合い技の交換や指導の交流を笑顔で行いました。

ちなみに台湾チームは十三のプラザホテルに泊まって、十三の花火大会も観光もされたらしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 お別れ会

吹奏楽コンクール大阪大会終了しました。

児玉先生が正式に休暇に入られます。

本日は現役、保護者、OB、OG関係者が大集結。
お別れ会が行われました。

皆さん お疲れ様でした。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内大清掃

画像1 画像1
本校は教員採用試験の会場となります。

14日(月)15日(火)に
各クラブで分担をして、校舎内を清掃します。

写真は分担表です。

各クラブの部員の皆さん
よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 月62345 6限教育相談 学級旗作成  民族学級
9/5 体育大会学年練習 金1234総総  教育相談(放課後) (雨天時:木12345 6限学活)
9/6 火1234 4B研究発表会
9/7 2年国際理解教育事前指導(6限) 部活動見学会(16時〜) 教育相談(放課後)
9/8 水12345 6限教育相談 1年防災スクール事前教育 部活動見学会(16時〜) オープンスクール<学校選択制>
9/9 土曜授業 (1年防災スクール 2年国際理解教育 3年授業)