〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

ソフトボール部優勝!

大阪市中学校春季総合体育大会
女子ソフトボールの部、
準決勝、決勝が、昨日の土曜日
6月4日に開催されました。
新北野中学校は、準決勝、
大桐中学校相手に4-0で快勝。
決勝では、東陽・本庄中学校合同チームに1-0で勝ち抜きました。
ピッチャー辻選手ので好投が光りました。
ピンチでも声を掛け合い、
笑顔で乗り切る姿が素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部の活躍

大阪市春季総体、陸上の部が土曜日と
日曜日に開催されました。
新北野中学も頑張りましたが、
惜しくも3位の賞状には届きませんでした。

男子200m足立くんが5位、
400m和田くんが7位、
梶山くんが3000mで9位、

女子1500m石本さんが4位、
行田さんが5位でした。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部(男子)試合結果

?男子の卓球部は、先週に補選決定戦で勝ったので、本日は大阪優勝卓球大会出場枠をかけた補選でした。

今回の補選に出る12チームの優勝校だけが大阪優勝卓球大会への出場権を獲得できる厳しい戦いでした。

大阪市立港スポーツセンターの立派な体育館での試合だったので、みんな緊張した面持ちでした。

1回戦は清風中学校との試合でした。フルゲームまでもつれる展開となりましたが、最後は勝って3-2での勝利となりました!
2回戦は成南中学校でした。この試合もフルゲームのフルセットまでわからない展開でしたが、最後の最後で惜しくも負けて、2-3の敗退となりました。

敗退が決まり、とても悔しそうにしている姿が印象的でした。しかし、悔しいながらも相手校へのしっかりとした挨拶や本部への挨拶、サッと会場から移動できたことなど誇らしい姿も見ることが出来ました。

今日の悔しさを忘れずに、日々の練習を頑張って欲しいと思います!
顧問は卓球の技術指導はなかなかできませんが、卓球部のみんなが頑張るサポートは全力でしていきたいと思っています!
これからも頑張ろう、卓球部??

対戦していただいた学校の方々、大会の運営の方々、本日はありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

今朝の学年集会の様子です。

一泊移住で学んだことが、
だんだん薄れてしまっているのではないかと
注意されました。
良くなっていると答えた生徒は数人で、
たしかにダメになっていると答えた生徒が
大多数でした。

気を引き締めて学校生活を送りましょう。
画像1 画像1

今日の給食

新体力テストが、
よいお天気の中で
行なわれています。

1週間ありがとうございました。

いただきます〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ