難波中学校のホームページへようこそ!!

暑熱順化(しょねつじゅんか)

画像1 画像1
徐々に暑さに体を順応させていくこと。順応には個人差はあり、数週間かかります。体は汗をかくことで体温を調整しているため、汗をかける体をつくることが大切です。体が暑さに慣れてくると汗腺の機能が活性化するため、汗の量や汗に含まれる塩分(ナトリウム)の濃度に変化が生じ、体調を整えやすくなります。

気温が徐々に高くなってきました。コロナ禍でも体は適度に動かして汗をかき、熱中症の対策としても暑さに体を順応させていきましょう。

やってみたら……

こんなに便利だったのか!

先生たちも、ビックリすることがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

QRコードを読み取って……

1年生の社会の授業です。QRコードを読み取り、資料にアクセスしています。

読み取りアプリの性能がちょっと……
でも、子どもたちのスキル獲得は早いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の全校集会

今回は正門付近からの中継です。

すくすくと育つ植物たち。どんどん成長しています。 花が枯れ、実が落ちても、新たな芽を吹き、限りなくその命が続きます。

数学でも出てくる「無限大(∞)」は、どんな正の数よりも大きい数です。私たちの頭や心の中には、地球や宇宙すらイメージとして浮かべることができ、それゆえに頭(心)の大きさは∞であると言えます。

だから、みんなの可能性も、夢も∞です。一人ひとりに∞の可能性があり、比べられないけれど、それぞれが、果てしない可能性を秘めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

八宝菜はうずら卵(アレルギーのため)除去食でも対応しています。
黙食が続きますが、給食を楽しみましょう。

いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会