難波中学校のホームページへようこそ!!

テスト前の振り返り

C-NETの先生も入って、意欲的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう清掃

今日も子どもたちがお手伝いしてくれました。この輪を広げて欲しいなと思います。

当番で無理やりさせられるのではなく、学校のためを思ってしてくれることがありがたいです。

そのためには大人がまず動かないと!ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

円周角の定理

3年生の数学では、「円周角の定理」についての学習。

円って、昔は直角を作る時にも使われたんですね。「タレスの定理」って調べてみてください。

はるか昔から、そんな知識を用いて、建築などで使われていたなんて、数学って、見えにくいけれど、色んなところで役に立っているんですね。
画像1 画像1

元素記号

2年生の理科にて、元素記号のテスト。真剣!

「水兵リーベ僕の船!」って覚えた人は、同年代?
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ改修工事

経過です。
外からはまだ囲いがされていますが、中は完成に近づいています。
12月に入って検査後、使用ができます。
1ヶ月後には何気なく使っているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

月中行事