6年生 その174

画像1 画像1

2月12日(金) その1

 今日は、本来であれば卒業遠足に行く日でした。
 しかし周知の通り、政府による緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことに伴い、大阪モデルの「レッドステージ2」も継続され、校外における教育活動は中止(延期)となっております。

 そこで今日は、まるまる一日を学級での活動として、様々なことを行いました。
 大型テレビで映画を観たり、クラスで親睦を深めたり、給食ではなくお弁当を食べたり・・・改めて学級・学年での『絆』が深まったかと思います。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 クラブ活動(最終)
2/17 分団集会・集団下校 14:15下校
2/18 ICT支援員1日訪問日
2/20 土曜授業 大なわ大会 11:40下校

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信