☆7/11(木) 〜 7/18(木) 期末懇談となっていますのでご予定お願いします。また、懇談期間中の授業は4限までとなり、給食喫食後に下校いたします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

7/9_全校集会

校長先生からのお話
『笑顔』

ある雑誌に「あなたから見て素敵な人とは、
どんな人ですか」という質問が載っていました。

自分を飾らない人、心の大きな人…
いろんな意見がある中で群を抜いていたのがなんだと思いますか。
「笑顔の素敵な人」という答えでした。

 昔から「笑顔は笑顔を呼ぶ。笑顔でいると心が前向きになる。
笑顔でいれば幸せが寄ってくる。」という言葉があります。

 アメリカでは、親が子どもに最初に教えることは
人から話しかけられたときに「笑顔で答えなさい」ということです。

 みんなは、たかが笑顔というかも知れませんが
「笑うことができるのは、人間だけなんです」かつて
インドネシアでオオカミに育てられたアマラとカマラという
子どもが発見されましたが、ついに死ぬまで笑うことができなかったのです。

 ところが最近、ある高校の先生が、こんなことを言っています。
「最近の高校生を見ていると、表情を変えないで
一日の大半を過ごす人が多くなっている」というのです。
朝起きて、家を出る時も、近所の人に会った時も、電車の中でも、
ずっと「無関心」を装っているから表情が変わらない、」当然あまり笑わない。

 だから、最近の企業の面接では、表情が重要視されているといわれています。
笑顔の素敵な人を採用の条件としています。

 人の顔には42の表情筋があるそうです。
この筋肉を上にあげると笑顔が作れますが、素晴らしい笑顔を作るためには
かなり訓練しないとできないといわれています。
 右利きの人は「右の顔は天使の顔、左の顔は悪魔の顔」という言葉があります。 右利きの人は自然と右の顔の筋肉をよく使い、右の筋肉をよく使い、右の顔の筋肉が柔らかくなっていますが、左は固くなっているようです。
 今日から「目をしっかりと開いて、これ以上開くことができないところで10秒、
次は目を閉じて行って、これ以上閉じれないところで10秒、
さらに真面目な顔をして10秒、思い切り笑った顔で1秒、
これを1日各3回繰り返してください。

 笑顔になると血行が良くなり、前頭葉に血液が流れ込み、
ドーパミンという物質が脳の中で分泌され、
気分がハイとなりなんでも前向きに考えたり、
やってみようという意欲が生まれます。
疲れたなと思った時こそ、自分で笑顔を作ってみてください。

笑顔はみんなのところに幸せを呼んでくる最高の方法です。
なぜなら、第一印象はみんなの表情で決まるからです。

今日から友達に話しかけられたら「笑顔」で「どうしたん」といってください。
先生に呼び止められたら「笑顔」で「何ですか」と言ってみてください。
これを笑顔力といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火)おはようございます

朝の登校風景です。

本日は全校集会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学習の様子ー数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学習の様子ー英語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学習の様子ー理科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 期末懇談
7/17 期末懇談
7/18 期末懇談
7/19 1学期終業式・大清掃
7/20 夏季休業(〜8/25)