6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。

【2年】聴覚障がいと聴導犬の学習

今年も聴導犬のアーミちゃんが来てくれました!

 今日はNPO法人MAMIE(マミー)の皆さんと聴導犬のアーミちゃんをお招きして、聴覚障がいと聴導犬の学習をしました。
 聴導犬についてのクイズに挑戦しながらお話を聞いたり、アーミちゃんのデモンストレーションを見せてもらったり、手話をしながら歌を教えてもらったりしました。
 デモンストレーションでは、来客時や起床時の聴導犬アーミちゃんとの様子を見せてもらいながら、児童はいろいろと考え、学習を深めていました。
 MAMIEの皆さん・アーミちゃん、貴重な学習をありがとうございました。

 NPO法人MAMIE(マミー)ホームページ
 http://mamie.jp/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【食育】長居の子をみんなで育てています8

しっかりとろう カルシウム

 牛乳や海藻、大豆、小魚など、カルシウムを多く含む食品について知り、これからの生活においてこれらを進んで食べる習慣を身につけることを目標に、2年3組の教室で授業を行いました。
牛乳に含まれているカルシウムの量に驚いたり、1日の摂取量を知ったり、牛乳以外の食べ物にもカルシウムが多く含まれていることを学んだりしながら、骨や歯を丈夫にする食べ物について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】研究授業27

OJT

 大阪市教育センターの 柴山 雅由先生をお招きして、OJT事業による研究授業を行いました。

4限目 道徳:正しいと思うことを(教材名「ある日のくつばこで」)
 登場人物のまり子さんの心が曇っていたときと、心が晴れているときを比べることで、正しいと思うことの良さに気づき、進んで行おうとする心情を育てることを目標に、2年3組の教室で授業を行いました。
 児童は、さし絵に描かれた登場人物の表情の変化に注目しながら、場面の気持ちを考えていくことで学習を深めていました。
画像1 画像1

2年生最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、ダンスとかけっこ、本番前の練習です。

明日はリハーサルで、本番どおりに途中で止めることなく流します。
一つ一つの動きを確認できるのは、今日が最後でした。
ポンポンを持って、楽しそうに踊っていました。

【4年】研究授業24

OJT

 大阪市教育センターの 柴山 雅由先生をお招きして、OJT事業による研究授業を行いました。

4限目 道徳:正直はだれのため(教材名「新次のしょうぎ」)
 正直に明るい心で生活しようとする心情を育てることを目標に、4年2組の教室で授業を行いました。
 登場人物の新次の、駒を動かす・駒を動かさない、の気持ちになって、揺れ動く心情について考えました。理由をはっきりさせながら、自分の考えをしっかり表現することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31