7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。

3年生 ライフ出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(木)はライフの方に来ていただき、お店に関係する授業を各クラスでしていただきました。
子どもたちから、お店の中の様子やバックヤードなどさまざまな質問がありました。
その後は食品ロスのことについて学び、食べ物の大切さを知ることができました。

【3年】長居の子どもたち37 土曜授業日

書写と図工と社会 積極的に取り組みます
画像1 画像1

【3年】外国人教育実践

문화를 배웠습니다
ー 文化を学びました ー

ソムセンニムから韓国・朝鮮の話を聞き、その後みんなでゲームをしました。
画像1 画像1

【3年】視覚障がいと盲導犬の学習

今年も盲導犬のメモリーちゃんが来てくれました!

 今日は5限目に金光さんと盲導犬のメモリーちゃんをお招きして、視覚障がいと盲導犬の学習をしました。
「もうどう犬使用者からのお願い」として
  さわらない
  しずかにして
  すーっと よけて
  席を上手にゆずって
  そんな時は教えて
の「さしすせそ」を学びました。
金光さん、メモリーちゃん、貴重な学習をありがとうございました!
画像1 画像1

【3年】長居の子どもたち25

太陽の動きを観察しています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31