6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。

卒業生お祝い掲示 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校でも頑張ってください!

卒業生お祝い掲示 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

昔の道具を使ってみたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の学習で、洗濯板を使った洗濯の体験をしました。昔の洗濯の仕方を知るだけでなく、実際に洗ってみることで「楽しい!」「すごく汚れが落ちている!」と、とても楽しく学習する姿が見られました。またその中で、「昔の人たちは、毎日洗濯をすることが大変そう。」と、昔の人たちの思いを考えることもできました。

「こんにちは」でつながろう〜ちがっているからおもしろい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中国と韓国・朝鮮にルーツのある子が、さまざまな発表をしてくれました。中国語での「おおきなかぶ」、韓国・朝鮮の楽器「チャンゴ」の演奏、それぞれの国のあいさつや身近な人たちの呼び方、じゃんけんをしました。最後に行ったじゃんけんでは、教えてもらった発音でじゃんけんをし、とても盛り上がりました。発表者の感想は、「緊張したけど楽しかった。」「自分の国のことを知ってもらえてよかった。」などと話していました。発表を聞いた子どもたちは、「中国や韓国・朝鮮のことについてもっと知りたい。」「いつもと違う友達の姿を見ることができてよかった。」などと感想用紙に書かれていました。

【3年】図画工作

アートな世界
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31