3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

校内LAN環境が変わります!より高速通信できる

 夏休みに入って、校内のすべての教室にLAN工事がなされています。今まで、電力線によるPLCによるインターネット環境だったのが、大きく変わります。すべての教室に専用回線がひかれることになります。Wifi接続や画像転送装置も使用でき、複雑な機器をセットしなくても使えるように変わります。
 8月にはパソコン室の機器も更新され、最新型になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だより「緑こき地に」第2号を配布!

 校長室だより「緑こき地に」第2号を配布しアップいたしました。
 →【校長室だより_2号
画像1 画像1

校長室だより「緑こき地に」第1号を配布しました!

 遅ればせながら、校長室だよりの第1号を配布いたしました。たより名は、校歌でとても印象的な言葉「緑こき地に」といたしました。定期的に発行していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。

 アップ→【校長室だより_1号
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 3年生を送る会(6限) 拡大予算委員会
3/8 月曜校時 仮設営 6限1年進路学習 教育課程委員会
3/9 3年練習 一般入試事前指導 油引き(1,2年) SC 企画委員会
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算