3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

明日は3年生登校日

 明日19日(金)は3年生の登校日です。8時55分には各教室で着席完了できるように登校しましょう。
 持ち物は、筆記用具、夏休みの宿題全部、「Summer Vacation」の冊子、学習計画表、自己申告書冊子です。
 宿題の進み具合の点検も行いますが、国語や数学には登校日に提出の宿題もあります。また、自己申告書の冊子も明日が提出日です。くわしくはSummer Vacationでしっかり確認しておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は2年生登校日

 明日19日(金)は2年生の登校日です。9時までに各教室に集合しましょう。
 2学期に本格的に取り組む平和学習に関連するDVDを視聴します。
 筆記用具と、登校日に提出となっている国語の宿題(Summer Vacationをしっかり確認すること)を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

明日は1年生登校日

 明日18日(木)は1年生の登校日です。
 中学校の隣にある東三国センターで平和学習と宿題点検を行います。時間に余裕をもって、8時50分に東三国センターに集合しましょう。
 持ち物は、夏休みの宿題全部と筆記用具、体育館シューズです。宿題がどれぐらいできているかできていないかを点検するので、できていなくても持ってきてくださいね。
画像1 画像1

残暑お見舞い申しあげます

画像1 画像1
 8月も後半に入りましたが、まだまだ暑さの厳しい日が続きますね。感染症対策と熱中症対策の両方を意識しながら、引き続き体調管理に気をつけてください。
 本日まで学校閉庁日のため電話連絡等でご迷惑をおかけしましたが、明日より平常どおりに戻ります。
 今週は18日(木)に1年生、19日(金)に2、3年生の登校日があります。夏休み前に配付されたSummer Vacationの冊子や学年通信を見て、集合時間など、しっかり確認しておきましょう。

新型コロナウイルス感染症の発生について(8月12日)

 本校の教職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることがあらたに判明いたしましたが、教育委員会と連携し、濃厚接触者もなく安全が確認できております。
 ご家庭でもお子さまならびにご家族のみなさまの健康観察を継続していただくとともに、ご無理のないようにお願いいたします。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

学習者用端末(クロームブック)