3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

明日から5月

画像1 画像1
 明日から5月です。1日(月)、2日(火)と連休の合間の登校となりますが、普段の生活リズムを崩さないように気をつけてくださいね。
 明日の朝は全校集会があります。時間に余裕をもって登校するようにしましょう。

大阪府子ども食費支援事業

 すでにご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、大阪府が実施する子ども食費支援事業のチラシが学校に届きましたので、今週から来週にかけてお子さまを通じて配付いたします。申請をされる場合は、受付期間が6月30日(金)までとなっていますのでご注意ください。

          大阪府子ども食費支援事業
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生心臓検診のお知らせ

 明日の午後1時30分より、1年生を対象に心臓検診(心電図検査)を行います。「学校保健安全法」にもとづき、中学1年生全員が受けることになっています。欠席の場合は、後日別の場所で検査を受けることになり、その際発生する交通費は自己負担となります。できるだけ欠席しないようにご協力お願いいたします。詳細は添付のお知らせ(本日配付しております)をご確認ください。

       1年生心臓検診(心電図検査)のお知らせ
画像1 画像1

1年生家庭訪問のお知らせ

 明日の朝は全校集会があります。時間に余裕をもって登校し、体育館に集合してくださいね。
 また26日(水)から1年生は家庭訪問が始まります。1年生は給食後下校となり、午後の授業はありません。(2・3年生は午後からも授業があります。)お忙しいとは存じますが、1年生の保護者の皆様、ご協力お願いいたします。
画像1 画像1

テストメールの配信について

 この4月より「ミマモルメ」というアプリを利用して、遅刻や欠席等の連絡をしていただけるようになりましたが、「ミマモルメ」には一斉メール配信サービスの機能もあります。
 今後、緊急時等の連絡の際にこのメールを活用する予定です。この後、テストメールを配信いたしますので、登録されている方はご確認お願いいたします。
 なお、登録の方法については、1年生は入学式、2・3年生は3月の修了式の際にプリントを配付しておりますが、もしお手元になく必要な場合は、お子さまを通じてご連絡くださるようお願いします。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

地域の行事・取り組み