3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

授業参観および進路説明会のご案内

 来週11月8日(水)の5限(13時35分〜14時25分)に参観授業を行います。また、15時からは体育館にて第2回進路説明会を開催いたします。お忙しい折とは存じますが、ご来校くださるようご案内申しあげます。
 進路説明会につきましては、内容が今年度の高校入試についてとなるため、3年生の保護者の方を対象と考えていますが、1・2年生の保護者の方も参加していただくことは可能です。参加を希望される方のみ、すでに配付しました出欠票を6日(月)までに各担任までご提出お願いいたします。
 なお、3年生の保護者の方につきましては、参加不参加に関わらず、出欠票をご提出くださるようお願いいたします。
 また、3年生には第3回進路希望調査も配付しております。ご家庭でよくご相談のうえ、9日(木)までにご提出ください。

          授業参観のお知らせ
          第2回進路説明会のご案内
          第3回進路希望調査
画像1 画像1

淀川区こども文化のまつり

 11月3日(金・祝日)に、淀川区民センターおよび野中南公園で淀川区こども文化のまつりが開催されます。こども芸能大会や作品展示のほか、いろいろなイベントも行われます。興味のある人はぜひ行ってみましょう!

          淀川区こども文化のまつり
画像1 画像1

明日は昼食を忘れずに!

 生徒のみなさん、体育大会の疲れはとれましたか?
 明日からまた新しい1週間の始まりです。朝は全校集会があります。遅れないようにしましょう。また明日は給食がありません。昼食の用意を持って来るのを忘れないようにしてくださいね。
画像1 画像1

本日の体育大会について

 多少進行を早めて(開始時間は変更ありません。)行いますので、午前の部の終了、午後の部の開始が早まる可能性がありますが、現段階ではプログラム順の大きな変更は行わない予定です。(PTA競技は割愛させていただきます。)今後の天候等により変更のある場合は、あらためて学校ホームページ、保護者メールでお知らせします。よろしくお願いいたします。

重要 明日の体育大会について

 明日の体育大会ですが、午後から雨の予報となっています。そのため、時間を短縮して競技を進めます。(申し訳ございませんが、PTA競技は割愛させていただきます。)また、例えば午後に予定していた3年生の集団演技を午前の最後に変更するなど、プログラムの順番を入れ替える可能性もあります。明日の朝7時以降にあらためてホームページでもお伝えしますが、ご理解ご協力お願い申しあげます。 
 生徒のみなさんは、体操服での登校です。昼食、水筒、タオル、帽子(必要な人)、レジャーシートの他、途中で雨が降った場合に備えて、標準服または替えの体操服も忘れないようにしてください。

          第62回体育大会のご案内
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

地域の行事・取り組み