めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

児童会室となかよし3教室が生まれ変わりました!

3学期に、東校舎3階の児童会室と西校舎1階のなかよし3教室の工事をしていましたが、3月の終わりに完成し、きれいな教室になりました。

児童会室が生まれ変わり、そこは2年3組の教室になりました。
なかよし3教室は、机をきれいにそろえました。
また、元2年3組の教室は机を入れ替えて、新6年3組の教室になりました。

そうなんです!みなさん、気づいていましたか?
西三国小学校は全学年3クラスずつになったのです!
児童数は全員で、545人になりました。

今日は、新2年3組教室の廊下と室内の写真となかよし3教室の室内の写真を公開します。

教職員全員は、児童のみなさんが学校に来るのを楽しみにしながら、準備をすすめています。なので明日以降、他の教室の様子なども伝えていきますね。

上の2枚の写真は、新2年3組教室の廊下と室内
一番下の写真は、なかよし3教室の室内です。

                     (記   教頭 山崎)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョコラ通信vol.2

画像1 画像1
西三国小学校の児童のみなさん こんにちは!
チョコラです。

今日は、私のご飯を紹介するね。
ラビットフード、チモシー(干し草)、野菜や果物だよ。
野菜は、キャベツやブロッコリーのしん、小松菜、にんじん、
果物は、リンゴが大好きだよ。

みんなも、野菜や果物もバランスよく食べてるかな?
早く給食が始まって、みんなで楽しく食べたいね!

チョコラ通信vol.1

画像1 画像1
西三国小学校の児童のみなさん!!
こんにちは、チョコラです。

お家でお勉強やお家のお仕事、頑張っていますか?

チョコラは、ケガをしてしばらく温室でケガを治していたよ。
だんだん暖かくなってきたから、そろそろ広い小屋に帰れそうで嬉しいな。

あ〜早くみんなに会いたいな!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30