3年生春の遠足〜お弁当タイム
しっかり活動をしてお腹を空かせて、お待ちかねのお弁当タイムです。みんな美味しそうに食べていますね。
保護者の皆さん、朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は
・プルコギ ・豆腐とわかめのスープ ・さんどまめのナムル ・ごはん ・牛乳 今日は韓国朝鮮料理の給食です。「プル」は日本語で「火」、「コギ」は「肉」という意味です。とても美味しくごはんとの相性が抜群です。子どもたちはたくさん「お増やし」することでしょう。 ![]() ![]() 3年生春の遠足〜万博記念公園で活動中その2
3年生は万博記念公園で、元気に活動しています
自然観察学習館を見学して、森の空中散歩ができるというソラードという施設で自然観察をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生春の遠足〜万博記念公園で楽しく活動中!
3年生の春の遠足に引率している先生から写真が送られて来ました。天気に恵まれて、遊具などで楽しく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生で学校探検
1年生と2年生が学校探検をしました。2年生が1年生を学校のさまざまな場所に案内をして説明をします。少し前から2年生が学校探検の練習をしている姿を見かけましたが、いよいよ本番です。1年生は学校探検をとても楽しみにしていたようです。
講堂で2年生の代表の子どもたちがあいさつをして、各グループごとに出発をしました。音楽室、多目的室、職員室、給食室、理科室など、学校にはさまざまな場所がありますね。 2年生が1年生にその場所の説明をしっかりとしていました。また、1年生の手をつないで歩く姿もありました。2年生がずいぶんお兄さんお姉さんになったように感じました。 校長室の中を見ることができたグループもありました。校長室と職員室が中でつながっているという「ひみつ?」を知ることができてラッキーでしたね。 1年生と2年生が仲良く活動する楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|