2年生技術 作品を評価しよう(5月23日)

 2年生の技術の学習の様子です。
 2年生ではこれまでに木材を加工し、自分にとって必要な製品を制作してきました。
 今日は、製品が完成した生徒から、学習者用端末を使って、Google-classroomに先生から事前に配付された基本となる「スライド」に、制作を振り返ってのレポートを作成し始めました。レポートには制作した作品の写真も学習者用端末で撮影し貼り付けます。他者にプレゼンできるよう、レイアウト、配色、文字の大きさなども考慮してスライドを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 授業参観(5・6限)
第1回進路保護者説明会
給食〇
5/31 S.C.
給食〇
6/1 春季総体
6/2 春季総体
6/3 教育実習(〜6/25)
柴中フェスタ実行委員会(1回目)
給食〇
6/4 検尿2次
歯科検診(1年・2年1組B)
給食〇
6/5 検尿2次
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト