1年生数学 分数の計算には注意!(6月25日)

 1年生の数学の学習の様子です。今日も、少人数の分割授業でした。式の計算で「分配の法則」について、プリントの確認問題を、テスト前の復習を兼ねて解いていました。
 特に、分数が混じった場合の「割り算」が要注意です。分母分子の入れ替わりや、プラスやマイナスの符号に注意が必要です。さらに、状況によっては「約分」もしなければならない場合もあります。
 数学のテストは初日の明日の2時間目です。ミスの無いように!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 双方向オンラインテスト(16:00〜)
45分×6限
KT:総合的読解力の時間
給食〇
7/2 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
給食〇
7/3 避難訓練
ノーチャイムデー
給食〇
7/4 45分×7限
7限:総合的読解力の時間
給食〇
7/5 芸術鑑賞会
S.C.
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより