3学期の始業式は1月7日(月)です。

3学期の始業式は1月7日(月)です。
登校時刻は通常通りで、8時25分に予鈴がなります。
始業式・学級活動で、9時35分から下校します。
部活動で下校が遅くなる生徒もいます。

なお、1月7日(月)は、「東淀川区内を一日『見まもるデー』」です。
見まもり活動、よろしくお願いします。

懇談が始まっています。

3年生の進路相談と1年生2学期末懇談は、先週の金曜日から始まっています。
2年生2学期末懇談は今日からです。
今週の木曜日までは、45分の4時間授業です。

「中学生チャレンジテスト(3年生)」と「大阪市中学校3年生統一テスト」について

「中学生チャレンジテスト(3年生)」と「大阪市中学校3年生統一テスト」について、「結果概要とその分析から見えてきた成果・課題と今後の取り組みについて」と、「検証用グラフ」を公開しました。右下の配布文書に掲載しています。

今週は期末テストです。

今週、11月27日(火)〜29日(木)は、2学期末の期末テストです。

11月27日(火)
       1限 国語  2限 社会  3限 美術(3年のみ)

11月28日(水)
       1限 数学  2限 音楽  3限 技家(1・3年)

11月29日(木)
       1限 理科  2限 英語  3限 保体

今日から進路相談です。

3年生は、今日から進路相談です。
11月15日(木)〜20日(火)の4日間、14時〜17時で、各学級の教室で3者懇談を実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 3年生第5回実力テスト(英・国)
1/9 3年生第5回実力テスト(理・数・社) SC
1/10 1・2年中学生チャレンジテスト 学校給食費納入期日
1/11 各委員会

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

各種文書

大阪市統一テスト

チャレンジテスト