6/1 教育相談

6月1日(月)

 今日から12(金)までの2週間、各学級で2〜3名ずつ"教育相談"を実施します。3か月にも及んだ臨時休業で、ストレスを抱えていたり、不安を感じていたり、心配なことや悩みがある人がいると思います。この機会に、担任の先生とゆっくり話をしてください。
画像1 画像1

6/1 いよいよ令和2年度がスタートしました

6月1日(月)

 約3か月の臨時休業が終了し、今日からいよいよ令和2年度が始まりました。今までと同じ学校生活に戻るのはまだ時間がかかりそうですが、「新しい生活様式」に早く慣れるようにしましょう。授業は午前中の3限だけですが、全学年ともスタートしました。
 給食は、パンと牛乳だけで、全員が前を向いて会話もしないで食べなければならないので、おいしさも半減してしまいそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 KT:木1 3年卒業式諸注意(5限)大清掃・式場仮設営(6限)
3/9 3年1〜3限卒業式練習・4限学活・給食後下校 一般選抜事前注意
3/10 公立一般選抜
3/11 3年1〜4限卒業式練習・3年給食後下校1・2年式場準備
3/12 第73回卒業証書授与式

保護者向け一般文書

行事予定表

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

学校と家庭における双方向通信(Teams)