2月26日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、関東煮、甘酢和え、白花豆の煮物です。
関東煮とおでんのちがいは?いろいろな説があるので、どれが本当なのか、、。皆さんも調べてみてください。
さて、甘酢和えは、もやしとにんじんを砂糖と塩、醤油、米酢で和えています。もやしのシャキシャキ感が美味しい一品にしました。

2月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、わかさぎフライ、白菜のスープ、カリフラワーのサラダです。
わかさぎは、カリッとサクッと揚げています。丸ごと食べられます。皆さんは、頭から食べる派?尻尾から食べる派?

2月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかんです。
月曜日の給食には、「茎わかめ」。本日は、「ひじき」を献立に入れました。海藻類は、ミネラルを多く含んでいます。食べすぎは良くないですが、毎日適量食べるようにしましょう!

2月22日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の給食は、マグロの甘辛焼き、豚汁、茎わかめの佃煮です。
わかめは、ミネラルが豊富です。特にナトリウムが多く含まれています。食物繊維も豊富なので腸内環境を整える効果が期待されています。

2月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋梨です。
クリームシチューには今日もラッキーにんじんを入れています。昨日当たらなかった子も、今日はラッキーが当たるかも。2日連続なら、大幸運を期待しましょう^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業