1月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、鶏肉のオイスターソース焼き、中華スープ、チンゲンサイとコーンの中華あえです。
鶏肉は、疲労回復を促進する働きがあり、消化が良いので、小さな子や高齢者の方には、おすすめです。また、安価なのも魅力的です。

1月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップルです。
カレーには、近江牛の肉を入れています。近江牛は、神戸牛、松坂牛と並ぶ「三大和牛」の1つと言われています。豚肉(ポークカレー)、鶏肉(チキンカレー)、魚介類(シーフードカレー)等とありますが、皆さんは、どのカレーがお好きですか?どれも美味しいですよねー。

1月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、ビーフシチュー、ブロッコリーのサラダ、ミニフィッシュです。
ビーフシチューには、ラッキー人参が入っています。本日のラッキーさんは誰だったでしょうか。誰にでも幸運が訪れますように。

1月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、味噌汁、きくなと白菜のおひたしです。
今が旬のきくな。カロテンやビタミン、ミネラルを多く含んでいます。鍋にも合うし、サラダでも食べれます。野菜は、体の調子を整えてくれます。バランスよく食べるようにしましょう。

1月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、さごしの醤油だれかけ、味噌汁、水菜の煮びたしです。
さごしは、小さいサワラのことを示しています。
さごしは、タンパク質とビタミンを多く含んでいます。DHAやEPAも含んでいますので、オススメのお魚ですよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業