9月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、大豆入りキーマカレーライス、きゅうりのピクルス、白桃です。
大豆には、さまざまな栄養が含まれています。カリウムやリン、鉄分などが摂れます。今日の給食には、細かく刻んだ大豆をたくさん入れてあります。

9月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、冬瓜の中華スープ、切り干し大根の胡麻辛みづけです。
切り干し大根は、栄養がたくさん含まれています。薄口醤油等で、味を調えて食べやすくしています。どうぞ召し上がれ!

9月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、他人丼、冬瓜の味噌汁、金時豆の煮物です。
冬瓜(とうがん)は、夏野菜ですが、冬まで保存ができるので、その名前がついたと言われています。カリウムとビタミンCが豊富な食材で、夏バテの改善に効果が期待されています。

9月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、プルコギ、トック、枝豆です。
枝豆は、タンパク質が多いですが、ビタミンB、鉄分、カリウムなどのミネラルも多く含まれています。夏が旬の野菜です。美味しい時期に、楽しく食べましょう^_^

9月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダです。
ケチャップ煮には、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、三度豆、トマトと豚肉を入れています。野菜をたくさん食べられるように、ケチャップとソース、塩胡椒で味を調えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日