12月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と干しずいきの味噌煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘蜜かけです。
明日22日は、「冬至」です。今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)を出しました。かぼちゃには、ビタミンや食物繊維が多く含まれています。栄養をちゃんと摂取して健康な身体を作りましょう!

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、和風焼きそば、きゅうりの生姜漬け、りんごです。
野菜たっぷりの焼きそばと、甘〜いりんごが絶妙なハーモニーを奏でています。
今日も美味しくいただきます!

12月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリンです。
今日のパンは、おさつパン。さつまいもがたっぷりと入ったパンです。ほんのりと甘さがあります。手作りプリンもあって、ちょっとだけ甘さが口に残るかなぁ?

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃です。
冬野菜には、栄養がたくさん含まれています。ラッキーにんじんもたくさん入れましたよ。誰が当たったかな?

12月10日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、揚げ焼売、豆腐のスープ、ツナとチンゲンサイの炒め物です。
チンゲンサイは、βカロテンを多く含んでいます。ピーマンの数倍入っていると言われています。ビタミンCも含んでいるんですよ。風邪に負けない体を作りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 茶話会 発育測定 5年生イス並べ作業 ピアノ調律
3/3 委員会活動最終 発育測定
3/4 卒業式練習(講堂)開始 発育測定