令和4年2月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、イチゴです。
今日のカレーライスには、美味しい「ラッキー人参」を入れました。当たった子、たくさんいたかな?今日も1日良いことがありますように^_^

令和4年2月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、関東煮、白菜の甘酢和え、とら豆の煮物です。
とら豆は、ビタミンB2と食物繊維が豊富で、炭水化物と合わせて発育のビタミンと言われています。成長期の皆さんには、必要な食品の1つです^_^

令和4年2月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリンです。
かぼちゃのプリンは、甘くて美味しかったと思います。野菜もたくさん食べてね。

令和4年2月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、まぐろの甘辛焼き、豚汁、茎わかめの佃煮です。
まぐろには、ビタミンや頭の働きを良くする効果が期待できるDHA、成人病を予防すると言われているEPAを多く含んでいます。お肉も大事ですが、お魚もたくさん食べるようにしましょう!栄養バランスが大切です。

令和4年2月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と野菜の煮物、なにわうどん、プチトマトです。
プチトマトを見て、「食べられない」と言っている声が聞こえましたが、リコピンを含み健康的な体作りに期待がされています。甘いトマトです。嫌がらず食べてくださいね^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 春日出中学校新入生オリエンテーション
3/16 卒業式予行 1〜5年生卒業式前一斉大掃除
3/17 卒業式前日準備(5年生6時間授業 その他5時間授業)
3/18 第59回卒業式