令和4年4月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和えです。
青梗菜(チンゲンサイ)にはカロテンやビタミンCが多く含まれています。カロテンやビタミンCは風邪の予防に効果が期待されています。今日は、子ども大好き、鶏肉の唐揚げです。野菜も食べてくださいね^_^

令和4年4月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかんです。
子どもたちが、「いつも美味しい給食、ありがとうございます」と、声をかけてくれました。こちらこそ、いつも残さず食べてくれてありがとう。^_^

令和4年4月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の生姜焼き、味噌汁、じゃこピーマンです。
生姜(しょうが)は、ビタミンとミネラルが豊富で、頭痛などの痛みの緩和に効果が期待されています。今日も野菜を多く調理しています。しっかり食べてくださいね。

令和4年4月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮物、キャベツの赤紫蘇あえです。
栄養バランスを考えた給食は、好き嫌いせずにしっかりと食べてください。^_^

令和4年4月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃです。
ハンバーグは、人気メニューの1つです。ケチャップとウスターソースで味付けしています。やわらかく、肉汁もたっぷり。おうちでも、作ってみてください^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 遠足3、4年生
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 遠足(5、6年生)