瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

令和6年度がスタートです。(4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度がスタートしました。
今日は始業式です。
クラス発表があるのでドキドキしながら登校した人も多いかもしれません。

この1年間、楽しく過ごすことができるよう、「自分のことを大切に、周りの人のことも大切に」を意識して生活しましょう。

毎月7日は「東淀川区、みまもるデー」今月は8日、地域の皆様、いつもありがとうございます。

入学式を行いました(4月5日)

第78期生の入学式を行いました。
新入生の真剣なまなざしが、これからの活躍を期待できるものでした。

早く瑞光中学校の一員として活躍してくれることを楽しみにしています。

次は4月8日に全校生徒そろっての始業式が楽しみです。

午前中の小学校の入学式に引き続きのご臨席となりました、地域の皆様
小学校の先生方、PTA、保護者の皆様ありがとうございました。

引き続き、瑞光中学校へのご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備(4月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中に入学式の準備が行われました。
新2年生と新3年生が新入生の入学式のために、さまざまなところで準備をしてくれました。

新1年生の入学を教職員・生徒、みんなが楽しみにしています。
令和6年度、いいスタートができそうです。

校区3小学校の入学式が行われました(4月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、朝から瑞光中学校区3小学校(大隅西小学校・大隅東小学校・小松小学校)の入学式が行われました。

1ねんせいのみなさん ごにゅうがく おめでとう ございます。
しょうがっこうは たのしいことが いっぱいです。
おともだちと なかよく べんきょうしたり あそんだり
げんきいっぱい すごしてください。
ちゅうがっこうも みなさんを おうえんしています。

保護者のみなさま
お子様のご入学おめでとうございます。
中学校もそれぞれの小学校と連携しながら、
未来の瑞中生の成長を見守り応援していきます。
よろしくお願いします。

(写真は大隅西小学校です)

4月5日(金) 入学式のご案内

明日は、入学式となります。

新入生は、制服着用で、筆記用具、通学用リュックとスリッパを持ってきてください。

保護者の方は、就学通知書、上履き(スリッパ等)、靴を入れる袋をご持参ください。


入学式の開式は、13:30となりますが、

12:40 クラス分け発表
 のあと、新入生は教室へ移動し、保護者の方は体育館へ移動します。

入学式の後は、
新入生は、各クラスにて学級活動
保護者の方は、体育館に残り、保護者集会を行います。

その後は解散となりますが、お子様と帰宅される際は、保護者集会後は教室へは行かず、体育館入口付近グランド等でお待ちください。


詳しくは、別添資料R6 入学式案内をご確認ください。







画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日、いのちについて考える日
5/15 中間テスト
5/16 中間テスト
5/17 3年昼まで
5/18 3年修学旅行 1日目
5/19 3年修学旅行 2日目