熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生 国語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校では、国語科を中心に、
「言語力の育成をめざした基礎・基本の定着」をテーマに、
年間を通して授業研究に取り組んでいます。

今日は、5年生で、『新聞記事を読み比べよう』の研究授業がありました。

車いすバスケットボールで9連覇という、同じ出来事について、
A社とB社は、どのように伝えているのか。

「A社は、試合の状況がよくわかる。」
「B社は、チームが苦難を乗り越えて9連覇できたことが取り上げられている。」
5年生の子どもたちは、しっかりと、2つの記事の共通点や相違点、書き手の意図をとらえることができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声