2がっきがはじまりました げんきなあいさつからはじめよう!

【6年生】平和学習

画像1 画像1
6年生は3、4時間目に平和学習を行いました。
被爆体験伝承者の方をゲストティーチャーとしてお招きし、
ヒロシマの原子爆弾投下について講話していただきました。
今日の学びをもとに、来月の修学旅行でのフィールドワーク
を通して、平和の大切さについて考えます。

本読み隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初の本読み隊がありました。
今日は夏休みに募集した本読み隊の
キャラクターの投票がありました。
結果は来週のわくわく本よみ隊通信で
発表されるそうです。

本読み隊のみなさん、ありがとうございました。
次回は9月24日です。お楽しみに!

【校内散策】むくのき図書館

いつも工夫して
みなさんの来館を待ってます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の授業の様子です。
今日は教育委員会の方にも
授業をみていただきました。
たくさんの子が手をあげて
発表していました。

【8〜9年】学習参観

ペアワークや話し合いによる言語活動など、さまざまな工夫をしながら授業を展開しています。

【8−1】国語 味は味覚だけでは決まらない
【8−2】理科 さまざまな化学変化
【9−1】英語 How can we help each other in a disaster
【9−2】理科 水溶液とイオン
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

学校協議会

音声

むくのき学園きまり