てあらい うがいで かぜをよぼうしましょう

【8年生】道徳

道徳の授業で、「公正、公平、社会正義」の項目について学びました。
筆者の主張を踏まえながらも、自分ならどうするか、自分には何ができるかなど、真剣に考えていました。
また、少人数のグループで自分の意見を出し合うなど、対話を通して学びを深める授業展開でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【お知らせ】【中学生】大阪市教育委員会より

中学生のみなさんへ

大阪市教育委員会より、「第22回(令和8年度派遣)大阪市中学生スイス派遣募集要項」の案内が届いております。
参加希望者は、11月17日(月)までにご連絡ください。

大阪市立中島中学校 06-6322-0333

★こちらをクリック★大阪市中学生スイス派遣募集要項

運動会8

閉会式、成績発表と続き、閉会のことばをもって、第12回運動会が終了しました。

児童生徒のみなさん、お疲れさまでした。
疲れて体調を崩さないように、しっかりと休んでください。
そして、今回の運動会のことを、お家の人とたくさん話してください。

ご来賓、保護者、PTA実行委員、地域の皆さま、運動会の開催にあたり、多大なるご協力をいただきましてありがとうございました。
おかげさまをもちまして、無事に開催することができました。
今後とも、本校の教育にご理解とご協力をお願いいたします。

 P.S.11月4日(火)は代休のため、学校はおやすみです。
   つぎの登校は、11月5日(水)です。
   時間割をまちがえないようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会7

午後のプログラムのようすです。

午後の部、最後のプログラムは、中学生によるラインダンス!
演技の前に全員で円陣を組み、かけ声を合わせました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会6

午後のプログラムのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校行事関係・お知らせ

学校行事

学園だより

運営に関する計画

安全安心

学校協議会

中学校のあゆみ

音声

むくのき学園きまり