熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

焼却場見学 <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日(木)、今日は日差しがまぶしく感じ、初夏を思わせる朝となりました。4年生は、電車で東淀焼却工場に出かけ、ごみの焼却処理についての学習をおこないました。
 工場員さんのお話を聴いた後、ごみピットではゴミを貯めている様子、大きなクレーンで焼却炉へ運ぶ様子を見学しました。その後、ガラス越しに、焼却炉、燃焼ガスの洗浄やガス再利用の装置を見ることができ、ゴミが完全に灰となると、かさは燃焼前の20分の1になることなどを学びました。
 また、化学防護服を試着したり、環境問題に関するミニシアターをみたりと、ゴミについて知ることができた社会見学となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30