熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

重要 6年生 集団下校

15:20過ぎに6年生の集団下校が始まりました。

保護者の皆様、地域の皆様
見守りよろしくお願いいたします。

重要 1〜5年生 集団下校

14:30過ぎに1〜5年生の集団下校が始まりました。

保護者の皆様、地域の皆様
見守りよろしくお願いいたします。

本日の児童集会

おはようございます。
小学校教頭の大倉です。

今朝の児童集会は全学年での運動場整備です。

運動会に向けて各学年が一生懸命に練習をしていますが、
当日にその成果を発揮するための舞台になります。

子どもたちは懸命に小石を集めてくれています。
もちろん先生もです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の小学校、集団下校について

おはようございます。

本日の小学校の集団下校はつぎの通りです。

 1〜5年 14:25 中庭集合後下校
 6年   15:20 中庭集合後下校

 小学生の部活動の参加や特別活動は中止とします。
 教員の付き添いのもと登下校しますが、いきいき活動や個別の保護者の送り迎えを除き ます。

 一行メッセージにも記載していますが、ご家庭でいま一度
 登下校の安全についてお話をお願いします。

重要 集団下校

16時過ぎに5〜6年生の集団下校が始まりました。

保護者の皆様、地域の皆様
見守りよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事関係・お知らせ

学園だより

進路関係

運営に関する計画

キャッチ活動

音声