熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

2年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
双方向通信の練習をしました。
これで、あすの通信もできるかな。

そのなかで、クイズが出題されました。なんの動物かわかりますか。

7年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の時間です。

「正の数・負の数の乗法と除法」の単元です。
計算のルールは理解できましたか。

6年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のテストのあと、時間がある人はPCのタイピングの練習です。
これからもPCの使用が多くなります。
しっかり練習しましょう。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
GWが終わりました。

子どもたちは、元気に走りまわっています。

保健室掲示

画像1 画像1
保健室の廊下側の壁面にクイズが貼ってあります。
わかるかな?

クイズの答えは、問題をめくるとでてきます。
保健室まで来て確認してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声